ニュース>
ショート動画「聴覚的アウェアネスと公園のにぎわいって?」を公開

ハイラブルのYouTubeチャンネルにて、いただいた質問に回答するショート動画を公開しました。
今回は、『「聴覚的アウェアネス」と公園のにぎわいって?』です。

「聴覚的アウェアネス」という言葉をご存知ですか?
例えば、背後で音がしたら振り向いたり、急に静かになった時に周囲を見回したりできる聴覚的な気づきのことです。
ハイラブルでは、音をヒートマップとして視覚化し、公園内のにぎわいをリアルタイムで確認できるようにします。
ヒートマップで表示される「にぎわい」の情報は、聴覚に障害のある方や耳が聞こえにくい方にも分かりやすく、公園を楽しむための新しい視点を提供します。
ぜひ一度、このシステムを活用して、日比谷公園を訪れてみませんか?



こちらのリンクでもご覧いただけます。
※ハイラブルのYouTubeチャンネルへ遷移します。

YouTubeのチャンネル登録と高評価お願いします!

#日比谷公園 #バリアフリー #にぎわい可視化 #ハイラブル



 ニュース一覧へ