2月15日(土)・16日(日)に開催される無料イベント「日比谷公園のにぎわいを知ろう!&生き物観察会」の告知動画を公開しました。
本イベントでは、日比谷公園の「にぎわい」や「鳥の声」といった音声情報を「見える化」する「日比谷公園向けにぎわい可視化システム」を活用して、リアルタイムで可視化された「どんな鳥が鳴いているのか」という情報を確認しながら、日比谷公園を散策し生き物を観察します。また、ボードゲーム『EcoPyra(エコピラ)』を通じて、生き物同士の「つながり」や「生態系」の仕組みを楽しく学ぶことができます。
このように「音を見る」という新しい体験を通じて、普段気づきにくい公園のにぎわいや、都心に広がる豊かな生態系の魅力を知ることができます。
■ イベント情報
● イベント名:日比谷公園のにぎわいを知ろう!&生き物観察会
● 日時 :2025年2月15日(土)・16日(日) 10:30~13:00
● 場所 :日比谷図書文化館 スタジオプラス(小ホール)・日比谷公園
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4
● 対象者 :小学3年生以上
※小学生が参加する場合は、保護者の同伴必須
● 参加費 :無料
● 定員 :各回 先着30名
● お申し込み :こちら
● 主催 :ハイラブル株式会社、東京都市大学 環境学部 北村研究室
● 後援 :東京都建設局
● 協力 :公益財団法人東京都公園協会
● お問い合わせ:https://www.hylable.com/contact/
#日比谷公園 #バリアフリー #にぎわい可視化 #ハイラブル