ハイラブルのYouTubeチャンネルにて、いただいた質問に回答するショート動画を公開しました。
今回は、「学校ではどんな風に活用されているの?」です。
グループワークの話し合いを“見える化”することで、振り返りのフィードバックに活用されています。
先生が介入する場面では、「たくさん話せば良い」という評価ではなく、どうすれば議論がより活発になるかを伝えることが重要です。生徒たちも、「少し話しすぎたかも!」や 「もっと話してみよう!」と、自分の発言量を意識するようになります。
話し合いの質を高める新しいアプローチ、ぜひ一度試してみませんか?
こちらのリンクでもご覧いただけます。
※ハイラブルのYouTubeチャンネルへ遷移します。
YouTubeのチャンネル登録と高評価お願いします!
#授業支援 #グループワーク #ICT教育 #ハイラブル