ニュース>
【3/18開催】日本生態学会大会発表:マイクアレイによる公園のにぎわい可視化技術とその生物多様性調査への応用可能性検討

ハイラブルの柳楽浩平が2025年3月18日(火)に開催される「第72回日本生態学会大会(ESJ72)」にて発表を行います。

発表では、東京都の日比谷公園において実施している公園内のにぎわいをリアルタイムで可視化する「日比谷公園向けにぎわい可視化システム」(以下、本システム)の実証実験の概要を報告し、本システムの生物多様性調査への応用可能性について議論します。
皆さまのご参加をお待ちしております。


申し込み
こちら


発表日時
2025年3月18日(火) 14:15 〜 14:30
※学会は、2025年3月15日(土)〜18(火)の4日間開催されます。
開催場所
札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1−1)
※大会当日までに参加申し込みが必要です。
発表番号
音響生態学 S13(O)-02 (口頭発表)
発表タイトル
マイクアレイによる公園のにぎわい可視化技術とその生物多様性調査への応用可能性検討
著者
柳楽浩平, 宮崎滉平, 水本武志

リンク
● 学会の公式ページは:こちら
● 発表要旨は:こちら
● 参加申込は:こちら
皆さまのご参加お待ちしております。

#日本生態学会 #にぎわい #見える化 #生物多様性 #日比谷公園 #ハイラブル

 ニュース一覧へ