お問い合わせ
メニュー
【学校限定】話し合い見える化サービスを無料導入できるチャンス!
ハイラブルの最新情報をお届けします。ぜひご覧ください。
日比谷公園イベント開催レポートを公開
代表・水本が登壇した日本教育工学会 学習評価部会セッションの活動報告レポートが公開されました
【学校向け】話し合いの“見える化”を無償導入するには?導入方法がわかるセミナー開催
【3/22開催】サイエンスキャッスル講演:「カエルの合唱から会話・にぎわいの可視化に至る『音』の楽しさ」
日比谷公園イベント開催報告動画を公開
【3/18開催】日本生態学会大会発表:マイクアレイによる公園のにぎわい可視化技術とその生物多様性調査への応用可能性検討
【3/9開催】代表・水本が登壇!日本教育工学会2025年春季全国大会 学習評価部会セッション – テーマは『探究学習における学習者中心の評価』
【3/9開催】日本教育工学会発表:キッザニアによる協働型ワークショップにおける創造性・協働性の変化を検証
【2/15・16開催】「日比谷公園のにぎわいを知ろう!&生き物観察会」イベント告知動画を公開